ヤマザクラ? 本妙寺山にて(3月下旬)
ソメイヨシノ江津湖にて(3月下旬)
ヒヨドリが盛んに蜜を吸っていました(3月下旬)
4月初旬、満開をちょっとすぎて葉桜になりかけたところ
しべ桜(花びらが散ったあと)に混じってかなり遅れて咲いたサクラ
日生(ひなせ)にて(5月下旬)
左) 宮崎県浄泉寺の枝垂れ桜 右)ギョイコウサクラ
右)大分県 県民の森にて 2006年4月
高橋稲荷境内にて 2005年5月
少し大きめの花で葉がやや茶色っぽい
河原にはハマダイコンと菜の花が咲き乱れています(白川)
寝過ごしてしまったかのようです
周りはすっかり青々と葉が茂っています(4月中旬)
桜の実のとなりに一輪だけ咲いていました
淡い緑色をした桜